Quantcast
Channel: お座敷都市開発
Viewing all articles
Browse latest Browse all 118

2013 JAM 新作レポート…クモル23(awazoさん制作)

$
0
0
3日目後半に姿を現した、awazoさんのクモル23。今回のJAMに合わせて制作された作品です。

両エンド運転台の荷台寄りに有蓋室がある、クモニ13からの改造車、クモル23050あたりがモデルかと。車輌工場から電車区などへの部品輸送に使われた、いわゆる配給車という車輌です。

傾斜した前面2枚窓の表現が凝ってます。よく見ると、DT10(台車)の台枠とイコライザー間に付いたばねも再現されています。

もう1輌牽引車等があれば、中間車だけだろうが、先頭車1輛だろうが、間にどんな中途半端な電車を挟んでも違和感の無い、模型的には超便利車輌なのです。勿論、単体での運行もOKですし、電車庫の片隅で休む姿も絵になります。

今回は試作車「9のつく車輌」が裏テーマですが、そういう流れじゃなければ、私も「ヤ」や「ル」や「エ」や…「ヌ」?…のつく車輌に走っていたかも知れません(笑)。普通にお客さんの乗る車輌を作る気が最初から無いという…。先に紹介した私のクモヤ791-1は試験車ですが晩年は南福岡電車区で牽引車として使われていましたから、事業用車仲間なんですけど、電気方式が違うので一緒に連結して走れなかったのが残念。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 118

Trending Articles